PR
2014年12月13日
小貝川ふれあい公園

今日は下妻ジャスコ近くにある小貝川の公園に行ってきました。
子供たちが遊び場所やバーベキュー広場などもあり、家族連れで楽しめる場所になってます
2012年05月13日
朝顔☆
長男が小学校に入学して早いもので一ヶ月が過ぎました。
小学校で朝顔の種を貰ってきたので早速撒いてみました。
数日後、気づいたら葉が出ていました!!

晴れてる日には太陽の当たる場所に鉢を移動させて花が咲くのを楽しみにしている長男です☆
小学校で朝顔の種を貰ってきたので早速撒いてみました。
数日後、気づいたら葉が出ていました!!

晴れてる日には太陽の当たる場所に鉢を移動させて花が咲くのを楽しみにしている長男です☆

2012年02月23日
どっちが大きい??
実家から貰った大きな果実です!!
この大きさ、次男の顔より大きい★名前は確かバンペイユとか。。
味はグレープフルーツのような感じでしょうか。。
子供たちは気に入ったようでほとんど食べちゃいました!
この大きさ、次男の顔より大きい★名前は確かバンペイユとか。。
味はグレープフルーツのような感じでしょうか。。
子供たちは気に入ったようでほとんど食べちゃいました!

2012年02月20日
ビック!!パート2
こんばんは。昨日は久しぶりに姪っ子ちゃんに会いました。お座りもしっかりしてきました!早く一緒に遊べる日が来るのが楽しみです★
抱っこしてみる?? の質問に即答でうなずく次男。
いつも泣いてる次男も赤ちゃんを抱っこしたら小さいお兄チャン!!
何だかとても嬉しそう☆

黒ズボンが次男。
抱っこしてみる?? の質問に即答でうなずく次男。
いつも泣いてる次男も赤ちゃんを抱っこしたら小さいお兄チャン!!
何だかとても嬉しそう☆
黒ズボンが次男。

2012年02月18日
ビック!!
この前、ゲットしました!!
100円で。と言うのも私達のやる前にこのゲームをやっていた人が店員さんに言えばもらえるような状態だったのですが、そのままの状態で終わっていたので次にやった私たちが運よく貰っちゃいました★

1個ないのは写真撮る前に次男が食べちゃいました。。

ちなみに私たちは1個しか取れませんでした・・・・。
100円で。と言うのも私達のやる前にこのゲームをやっていた人が店員さんに言えばもらえるような状態だったのですが、そのままの状態で終わっていたので次にやった私たちが運よく貰っちゃいました★

1個ないのは写真撮る前に次男が食べちゃいました。。
ちなみに私たちは1個しか取れませんでした・・・・。
2012年02月17日
チョコ★
長男が14日バレンタインの日に今日保育園から帰ってきたらチョコ作りたい!と言うので帰りにチョコを買ってきました。ちょうどコーンフレークがあったので、チョコを溶かしてコーンフレークとトッピングに使うカラフルなやつを混ぜて簡単に作りました。
夕方で時間がなくてせかせかしながら作っちゃったけど、子供は興味をもってやっていたのでたまにはいいかも★
うまく撮れていませんが長男が作った力作を頬張る次男。口の周りはやっぱこうなります。。。。
夕方で時間がなくてせかせかしながら作っちゃったけど、子供は興味をもってやっていたのでたまにはいいかも★
うまく撮れていませんが長男が作った力作を頬張る次男。口の周りはやっぱこうなります。。。。
2012年02月11日
瓦修復。
おはようございます。
先日、瓦屋さんが来てくれて、大地震でずっと壊れたままの瓦を10ヶ月ぶりに修復しました。
こちらは長屋の修復中。


近くで見ると結構大きいんですね。。。
先日、瓦屋さんが来てくれて、大地震でずっと壊れたままの瓦を10ヶ月ぶりに修復しました。
こちらは長屋の修復中。

近くで見ると結構大きいんですね。。。

2012年02月07日
お面。
毎年保育園で豆まきの時期に作ってくる鬼さんのお面です。
毎年ちょっとづつ形が違うのです今年もいいお面デキマシタ。

毎年ちょっとづつ形が違うのです今年もいいお面デキマシタ。

2012年01月09日
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年が明けてもう9日もたつんですね~!!
年末はあと何日でお正月なんて子供と話してたのに年明けるとなんだか早いような…。
今年は長男が小学生になるので机を見にいって来ました。
今は自分達の時代とは違って長く使えるようなデスクになってますね~。長男は机なんかよりもデスクマットをどれにしようか夢中でしたが。。。
今年も読んで下さる皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
新年が明けてもう9日もたつんですね~!!
年末はあと何日でお正月なんて子供と話してたのに年明けるとなんだか早いような…。
今年は長男が小学生になるので机を見にいって来ました。
今は自分達の時代とは違って長く使えるようなデスクになってますね~。長男は机なんかよりもデスクマットをどれにしようか夢中でしたが。。。
今年も読んで下さる皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
2011年07月30日
お祭り♪
ここ最近は天気の良くない日が続いていたので今日はどうかなと思ったら、案の定朝から雨が。。。
今日は地域のお祭りの日だったので天気になることを祈っていました。
でも、徐々に雨も上がり、晴れ間も見え始めてきました。
お祭りの途中、ザーッと通り雨もあったりしましたたが、無事に終えることができました!

私は夜から見に行ったのですが、今年は新しいお神輿を見に多くの人か見に来ていたみたいです。

「新しいお神輿は重い。。。」そうです。。。
確かに重そうに担いでいました。皆さんご苦労様でした!!
今日は地域のお祭りの日だったので天気になることを祈っていました。
でも、徐々に雨も上がり、晴れ間も見え始めてきました。
お祭りの途中、ザーッと通り雨もあったりしましたたが、無事に終えることができました!
私は夜から見に行ったのですが、今年は新しいお神輿を見に多くの人か見に来ていたみたいです。
「新しいお神輿は重い。。。」そうです。。。
確かに重そうに担いでいました。皆さんご苦労様でした!!
2011年07月04日
ゴーヤカーテン☆
今年初めて、ベランダでゴーヤをプランターに植えて育てています。
葉っぱがワサワサしてミドリのカーテンになるといいな~。。。
今日みたらいくつか花が咲いていてその下にちーさなゴーヤがなっていました!!
カワイイ~♪

楽しみです☆
葉っぱがワサワサしてミドリのカーテンになるといいな~。。。
今日みたらいくつか花が咲いていてその下にちーさなゴーヤがなっていました!!
カワイイ~♪
楽しみです☆
2011年06月09日
マルソーのブドウ☆
先日、実家のブドウ畑に行って来ました。

ハウスのブドウは大分大きくなっていてビックリしました!!



露地の方はまだ花が咲き始めたぐらいで、随分差があるなと。。。

端っこに植えてあるレモンの木です。葉っぱを破って匂いをかいでみるとレモンの匂いがしました☆
ハウスのブドウは大分大きくなっていてビックリしました!!
露地の方はまだ花が咲き始めたぐらいで、随分差があるなと。。。
端っこに植えてあるレモンの木です。葉っぱを破って匂いをかいでみるとレモンの匂いがしました☆
2011年05月11日
お気に入り♪
タケの最近のお気に入りはショベルカーのおもちゃ☆(手にしっかり持ってます。)

長男もやっぱり小さいときに好きでした。いや、今でも。。。
ショベルカーを見かけると乗りたがります。さすが男の子!

母の日に長男が保育園で書いてくれた似顔絵です。
長男もやっぱり小さいときに好きでした。いや、今でも。。。
ショベルカーを見かけると乗りたがります。さすが男の子!
母の日に長男が保育園で書いてくれた似顔絵です。
2011年05月01日
GW☆
おはようございます。
今日から5月ですね~。GW真っ只中!

梨はようやく人工受粉も終わり、少しひと段落。でも、この前のように雹が降らないかドキドキです。
近年は雹がよく降るような気がします。
先日、次男も2歳になり長男の後をついて真似したりよく遊ぶようになりました。

ドッチーン★

今日から5月ですね~。GW真っ只中!
梨はようやく人工受粉も終わり、少しひと段落。でも、この前のように雹が降らないかドキドキです。
近年は雹がよく降るような気がします。
先日、次男も2歳になり長男の後をついて真似したりよく遊ぶようになりました。
ドッチーン★
2011年03月08日
梅
朝晩の冷え込みも若干和らぎ、梅の花があちこちで咲いているのを見かける今日この頃。
我が家の庭の梅はもう少しでしょうか。。。

分かりづらいですが、松の奥が梅です。
少しずつ春の足音がしているようです。
我が家の庭の梅はもう少しでしょうか。。。
分かりづらいですが、松の奥が梅です。
少しずつ春の足音がしているようです。
2011年02月19日
晴天です。
前日に雨が降ったので置いてあった長男の傘を持ち出す小人。
でもいいお天気です。
でもいいお天気です。
2011年02月14日
雪だるま☆
連休中は寒かったですね~


庭にも雪が積ったので早速遊び始めた子供達。。。
朝から雪合戦!でも、手がちょー冷たくて5分で終了でした。。。
保育園は冬でも裸足にぞうりで行ってます。
なので家でも冬でもぞうり履いてます。お気に入りみたいです。
寒さ知らずです。。。。
2011年01月27日
生姜蜂蜜
寒い~!

毎日仕事に水筒を持っていくのですが、最近は紅茶にこの蜂蜜生姜を入れて持っていってます。
生姜は体が温まってイイですね。
毎日仕事に水筒を持っていくのですが、最近は紅茶にこの蜂蜜生姜を入れて持っていってます。
生姜は体が温まってイイですね。
2011年01月24日
☆イチゴ☆
昨日はつくばチャンネルブログでお馴染みのイチゴ屋さんに行って来ました

ホントに大~きなイチゴに子供達も大喜び!!

甘くて美味しいイチゴをパクパク食べてしまいました!!
ご馳走様でした

ホントに大~きなイチゴに子供達も大喜び!!
甘くて美味しいイチゴをパクパク食べてしまいました!!
ご馳走様でした

2011年01月16日
初雪♪
今日朝起きるとお外は一面真っ白!!
初雪が積もっていました!子供達も大喜びでした。

雪だるまを作ろうと思ったのですが、サラサラの雪でなかなか丸くまとまりませんでした。。。
なので少し雪合戦。。寒かったんですけど、少し動くと体が温まりました。
初雪が積もっていました!子供達も大喜びでした。
雪だるまを作ろうと思ったのですが、サラサラの雪でなかなか丸くまとまりませんでした。。。
なので少し雪合戦。。寒かったんですけど、少し動くと体が温まりました。