PR
2010年11月25日
クリスマスツリー♪
先日、久しぶりにディズニーランドへいってきました。
中に入ると巨大なクリスマスツリーがお出迎え~

次男は初!パレードにも拍手をしたりてとても楽しんでいたご様子。
中に入ると巨大なクリスマスツリーがお出迎え~
次男は初!パレードにも拍手をしたりてとても楽しんでいたご様子。
2010年11月22日
成田空港~♪
昨日は姉の見送りに成田空港へ行ってきました。
成田空港には全国のお土産が置いてあるんですね~
生キャラメルや八橋やら、、、。

長男は飛行機のおもちゃを買ってもらいずーっと手に持ってました。。。
今月はおもちゃいっぱい貰ったね。。今年はもういらないね。。。
一ヶ月半歯の治療のためにパリから一時帰国していた姉。。あっという間に過ぎた感じですね~。
子供達も博物館に連れて行ってもらったり、みんなで旅行に行ったり、プレゼント貰ったりとても楽しく過ごせたご様子
次は2年後?いつ帰国するか分からないけど、くれぐれも体に気をつけて過ごして下さいな★
楽しみに待ってます☆
成田空港には全国のお土産が置いてあるんですね~
生キャラメルや八橋やら、、、。
長男は飛行機のおもちゃを買ってもらいずーっと手に持ってました。。。
今月はおもちゃいっぱい貰ったね。。今年はもういらないね。。。
一ヶ月半歯の治療のためにパリから一時帰国していた姉。。あっという間に過ぎた感じですね~。
子供達も博物館に連れて行ってもらったり、みんなで旅行に行ったり、プレゼント貰ったりとても楽しく過ごせたご様子

次は2年後?いつ帰国するか分からないけど、くれぐれも体に気をつけて過ごして下さいな★
楽しみに待ってます☆
2010年11月17日
寒い!!
今日はめっちゃ寒かったですね~。
ストーブ出さなきゃ!
先日、栃木の園芸試験場に行って来ました。


ブドウとナシの新しい栽培方法を見てきました。仕立て方法が違うとその後受粉や収穫がやり易そうでしたね~ 色々と見学させてもらい勉強になりました。
現在の我が家の梨畑は葉っぱも落ちて剪定が始まっています。


ストーブ出さなきゃ!
先日、栃木の園芸試験場に行って来ました。
ブドウとナシの新しい栽培方法を見てきました。仕立て方法が違うとその後受粉や収穫がやり易そうでしたね~ 色々と見学させてもらい勉強になりました。
現在の我が家の梨畑は葉っぱも落ちて剪定が始まっています。
2010年11月16日
チビ侍!
写真館で七五三の写真を撮りました。

長男は写真館で写真を撮るのは人生初でした。。。

何着か衣装を試着。。。自分で気に入った一着チョイス。
小さい衣装があったのでせっかくだから次男も記念に撮りました!

撮影当日早速袴に着替えさせてもらう長男。そのそばで次男もお着替え。
チビ侍に変身!着物なんてめったに着るものじゃないから何かイイですね~!

タケもチョロチョロしてじっとなんかしてくれません。。。
プーさんやパンダさんの人形を使いなんとか撮影できました。
いい記念になりました!!
長男は写真館で写真を撮るのは人生初でした。。。
何着か衣装を試着。。。自分で気に入った一着チョイス。
小さい衣装があったのでせっかくだから次男も記念に撮りました!
撮影当日早速袴に着替えさせてもらう長男。そのそばで次男もお着替え。
チビ侍に変身!着物なんてめったに着るものじゃないから何かイイですね~!
タケもチョロチョロしてじっとなんかしてくれません。。。
プーさんやパンダさんの人形を使いなんとか撮影できました。
いい記念になりました!!
2010年11月15日
祝☆七五三
久々の更新です。。。
今日は寒いですね。。。
昨日は長男、五歳の七五三でした。子供の成長は早いですね~。
少し大きなスーツを着てお出かけ。。

近所にある大宝八幡宮に行き、じいちゃんと実家の両親とパリから一時帰国していた姉とで祈祷をしてもらいました。

宮司の園長先生もいました。
お参りには行っているのですが、中に入るのは初めてでいい記念になりました!!私達を含めその時間は七五三のご祈祷を4組してもらいました。
千歳あめを貰いご満悦の長男。。。
その後、お家でお食事会をしました。
子供たちはプレゼントも貰い楽しい一日となりました。

今日は寒いですね。。。
昨日は長男、五歳の七五三でした。子供の成長は早いですね~。
少し大きなスーツを着てお出かけ。。
近所にある大宝八幡宮に行き、じいちゃんと実家の両親とパリから一時帰国していた姉とで祈祷をしてもらいました。
宮司の園長先生もいました。
お参りには行っているのですが、中に入るのは初めてでいい記念になりました!!私達を含めその時間は七五三のご祈祷を4組してもらいました。
千歳あめを貰いご満悦の長男。。。
その後、お家でお食事会をしました。
子供たちはプレゼントも貰い楽しい一日となりました。